目次
話題のお店が集まる学芸大学エリアのおいしいテイクアウト
緊急事態宣言が出されて1ヶ月半。一日も早く日常が戻るように、今はStay Homeです。しかしながら、じっと我慢していると気が滅入るのも確か。でも、ものは考えよう! 普段はテイクアウトをやっていないお店の、まさに期間限定、レアもレアのメニューが食べられるということです。この状況を嘆いてばかりではつまらない。おいしいものを食べて楽しく過ごしましょう!
今回は、おいしいお店が集まっていると噂の学芸大学エリアのオススメ4店をご紹介します。
1. 宮崎から届く魚で作る「酒場浮雲」のサンドイッチ

スイスの日本料理店、イタリア料理店、もつ鍋店での経験を積んだ店主のジャンルレスな料理に、“映える”自家製サワーが大人気で常に満席状態だった「酒場浮雲」。しばらく休業したのちに始まったテイクアウトには、“浮雲ロス”の人々も大歓喜!
テイクアウトメニューには「日替わり弁当」をはじめ、「ホルモン焼きそば」1,000円、「宮崎県霧島鶏のチキン南蛮」1,000円など、お店でも人気の料理がラインアップに登場。どれにしようか本当に迷ってしまいますが、私が注目したのは大好きな定番メニュー「〆さばサンド」の代わりに考案された「宮崎県直送 お魚のサンドイッチ」です。

この日は、届いた鰆を1週間熟成させフライにした「熟成鰆サンド」。熟成鰆の他にはキャベツ、紫キャベツのコールスロー、山形県の郷土料理である「だし」と大葉やレモンを入れた特製タルタルソースを、こんがり焼色のついたトーストに挟んでいます。
甘味と酸味が絶妙で、お魚のフライなのにさっぱりとした味わい。あっという間に完食してしまいます。仕入れによってお魚が変われば、もちろん味付けも変えるそう。次は何サンドにめぐり合えるのか楽しみでもあります。
テイクアウトは5月で終了してしまうかも?ということなので、お近くの方はチェックしてみて!
■テイクアウトメニュー例 ・熟成鰆サンド:1,400円 ※仕入れにより魚が変わります ・もつ鍋セット(3人前):3,800円 ※前日20時までの予約注文 ・フルーツトマトのナムル:700円 ・前菜盛り合わせ(2人前):2,300円 ・じゃこと九条ネギのチャーハン:1,000円 ・おさつとマスカルポーネ:800円 ※価格はすべて税込 ※提供は5月末まで(状況により変更あり) |