東京 2017/9/6(水) ミレニアル女子の1weekグルメダイアリー(7)大人のサラダ編 “Stay hungry, stay foodish”。仕事だけでなくグルメに対してもハングリー精神旺盛な健啖家であるミレニアル世代の女社長。彼女のリアルな一週間グルメダイアリーをInstagram風にお届けします。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
東京 2017/9/5(火) バーにおいて「カクテルをフライトで」とオーダーすると何が出てくるか? 好きになるほど知りたくなるお酒の世界。そんな知識欲に目覚めた人におすすめなのが“フライト”という頼み方。ウイスキー、テキーラ、ジンなどの酒を使ったカクテルを、国や年代別に飲み比べるというスタイルを指す。知っていたら少し自慢できるフレーズかもしれません。 投稿者 美人広報・M
福岡 2017/9/3(日) 日本全国の食べログを総おさらい!九州の寿司と素敵なバーで福岡の夜は終わらない! 豊かな食と明るい人々に溢れたエネルギッシュな街、福岡市の食べログランキングトップには、人気のお寿司屋さんや老舗の有名バーがランクイン! 深夜まで愉しめる福岡の絶品グルメをクローズアップ。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
東京 2017/8/31(木) オープンから4ヶ月。GINZA SIXでほんとに使える店はどこ?を、徹底討論!(後編) オープンから約4ヶ月経った商業施設「GINZA SIX」。豊富なグルメも目白押しのこの美食空間、GINZA SIXの魅力や活用術を一挙公開します! 投稿者 「食べログマガジン」編集部
東京 2017/8/31(木) ビットコイン決済OK!ハッカーが客をもてなす電脳BARとは(後編) 8月1日の分裂騒動もあって、話題となったビットコイン。そんなビットコインで決済できてしまうバーがあった。今後、仮想通貨やテクノロジーの進歩は「自分には関係ない」では済まされない時代になるかもしれない。飲食の分野にも訪れるであろうその波とは? 投稿者 我妻弘崇
東京 2017/8/29(火) ビットコイン決済OK!ハッカーが客をもてなす電脳BARとは(前編) 現役ハッカーがおもてなし!? 酒の肴に、即興プログラミングやアプリ制作をしてくれるバーが六本木にあった。ビットコイン決済もできるなど、他の店にはない個性を誇るこのバーの正体とは? 投稿者 我妻弘崇
東京 2017/8/28(月) 妖精がいるバーが銀座にあるって本当!? 残暑を乗り切るなら、妖精とカクテルの力を借りてみる!? 銀座にありながら一歩足を踏み入れるとそこは驚きの異空間! そしてその空間だけでなく、綿あめがのったインパクト大のカクテルにも驚かされるはず。不思議な妖精が棲む空間でいただく個性的なカクテルで、非日常を体験してみましょう。 投稿者 美人広報・M
東京 2017/8/8(火) 結婚できるムードが漂うウイスキーの飲み方は、“ロックよりカクテル”! 「ウイスキーはロックで」という皆様。ウイスキーをそのまま飲むのはまるで「結婚する気のない冴えない男」とまで言い切った本が、20世紀半ばに出版されていたのをご存じだろうか? 数々のバーを訪ね、多くの男性の飲み方を見てきた著者が提案する、脱ロックスタイル。これであなたも婚活モードに? 投稿者 美人広報・M
東京 2017/7/23(日) まるで“飲む香水”? 奥深きフルーツブランデーの世界へ! カクテルと香水には共通点があった!香りに酔える、今注目すべきお酒とは何か?バーホッピングをライフワークとする謎の美女が見つけた飲む香水とは? 投稿者 美人広報・M
東京 2017/7/20(木) 未体験ゾーンへようこそ!進化しつづけるミクソロジーの世界 フォアグラ、トムヤムクン、日本茶……。これらの共通点はなんでしょう?答えはすべてカクテルのメニューであること。今や飛ぶ鳥を落とす勢いのミクソロジスト、南雲主于三(なぐも・しゅうぞう)さんにその奥深きミクソロジーカクテルの最新事情を聞いた。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
東京 2017/7/13(木) 昼はクレープ屋、夜はバー。2つの顔を持つスイーツ店の秘密。 メディア初取材! 同じ場所が拠点でありながら、昼と夜で全く雰囲気の異なるお店が代官山にオープン。今回は6月にオープンした夜営業のみの「ビター・バー」に潜入。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
東京 2017/7/11(火) 女性バーテンダーと考える、男のモテカクテル! バーにおいて、「何を頼むとかっこいいのか」というのは大きな至上命題。そこで、バーホッパーである著者と、女性バーテンダーが討議した結果、いちおしのモテカクテルとなったのは?もちろん、ハイボールでもいいけれど、こんなカクテルを知っていると少し自慢できるかも。 投稿者 美人広報・M