サク呑み酒場の記事一覧

ふらっと寄れるアフター5のパラダイスを編集部がピックアップ

池尻大橋に誕生したキュートなピープルが集う自由で楽しい店! カリカリ&プルプルのクリスピー豚足が人気の画像

池尻大橋に誕生したキュートなピープルが集う自由で楽しい店! カリカリ&プルプルのクリスピー豚足が人気

黒壁にはトレードマークの裸の赤ちゃん。もしや、これは?とちょっぴり謎めいた店が池尻大橋にオープン! 「東京C.P」と命名されたこの店は、メニューはあれどもなんでもアリ。どこからともなくキュートなピープルたちが集まる!

ふらりと寄れる立ち飲みで絶品韓国料理をとことん楽しむ!の画像

ふらりと寄れる立ち飲みで絶品韓国料理をとことん楽しむ!

学芸大学駅に誕生した韓国立ち飲み酒場「韓国スタンド@」が賑わっています。それもそのはず。だってここは“参鶏湯を世界へ”をスローガンにミシュランビブグルマンで星を連続獲得している「韓国食堂入ル」「韓国食堂入ル 坂上ル」の新店舗ですから。立ち飲みということで料理は1〜2人サイズ。もちろん参鶏湯もこのサイズ。この店のために用意されたとっておきのメニューは必食です!

毎日通いたい! 充実のつまみで本気の「ラーメン飲み」が叶う店の画像

毎日通いたい! 充実のつまみで本気の「ラーメン飲み」が叶う店

東京・三鷹の焼鳥の名店「焼鳥 山もと」の隣にある、ラーメン店「鶏そば山もと TONARI」。300円均一の小皿料理を肴に、ナチュラルワインやクラフトビールを楽しみ、最後にラーメンで締める。そんな“ラーメン前”が叶う魅力の店だ。

ひとりごはんに嬉しい、お好み「中華定食」の旨い店の画像

ひとりごはんに嬉しい、お好み「中華定食」の旨い店

中華の名店で修業を積んだ店主が住宅地で腕を振るう、気鋭の店「高井戸麻婆 TABLE」。おいしい中華料理と好きな酒で気軽に楽しめる、肩ひじ張らない魅力が人気を集めている。

1,000円以下のつまみが充実! 映える大衆食堂で今夜もサク呑みの画像

1,000円以下のつまみが充実! 映える大衆食堂で今夜もサク呑み

店名は“大衆食堂”だが、実は“大衆酒場”の魅力も兼ね備えている。そんな懐の深さで、食事客も飲酒客も一緒に楽しめる店が「大衆食堂 ゆしまホール」。2020年10月20日開業の、新感覚のサク呑み酒場である。