目次
〈食通が占う、2024流行る店〉
話題のシェフが手がける新店が続々とオープンしたり、有名レストランが名を連ねる「麻布台ヒルズ」が待望の開業を迎えたりと、飲食業界の活発な動きを体感することができた2023年。2024年も、たくさんの食体験との出合いが叶いますように!
そんな願いを込め、グルメ情報を熟知した有識者にアンケートを実施。2024年注目の「ブレイクしそうな店」「2,000円以下のお手軽グルメ」をうかがいました。
今回は、音楽界のグルメ番長ことホフディランの小宮山雄飛さんにお答えいただきました。
教えてくれる人
小宮山雄飛
1973年原宿生まれ原宿育ち。ホフディランのVo&Key。音楽界のグルメ番長の異名を持つ。特にカレー好きとして知られ、著書に「カレー粉・スパイスではじめる 旨い! 家カレー」(朝日新聞出版)、「簡単!ヘルシー!まいにちカレー」(主婦と生活社)などがある。2018年に日本初のレモンライス専門店「Lemon Rice TOKYO」を渋谷にオープン(現在はEC、イベント出店限定)。渋谷区初のCEO(chief eat officer)を務める。
2024年のブレイク予想
Q. 2024年に〈ブレイクしそうな飲食店〉はどこですか?
A. 「dam brewery restaurant」です
クラフトビールが流行っている中で、ビールだけじゃなく料理がしっかりおいしいお店。店内醸造などアミューズメント性もありつつ、大人がしっかり食事を楽しめる雰囲気で、ここは絶対流行りそう!