東京 2023/6/15(木) 日本の“おいしい”を満喫! 味噌料理とジビエのご馳走が待つ、上野の人気酒場 「食べログ グルメ著名人」で渋谷区初のCEO(Chief Eat Officer)を務める小宮山雄飛さんに、デイリー使いできて満足度も高い、東京の“料理がおいしい酒場”を教えてもらう連載。今回は、味噌料理とジビエが人気の上野の酒場「味噌坐 玉響」のおいしいポイントを教えてもらいます。 投稿者 小宮山雄飛
東京 2023/5/31(水) 種類豊富な日本酒が15時から楽しめる!「京橋 酛」が東京ミッドタウン八重洲に移転オープン(東京駅) 「食べログ」に新しく登録されたお店の中から『注目のお店』をご紹介。今回は「東京ミッドタウン八重洲」内にオープンした、スタンディングバー&割烹料理店。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
東京 2023/3/8(水) 2つの名店から美味と美技を継承。「鴨南そば」を筆頭に、食通を魅了してやまないそばがズラリ! 食通が「これぞ!」というお気に入りの“推し麺”をご紹介。今回訪れたのは、食べロググルメ著名人・柏原光太郎さんがおすすめするそば店「勝どき よし田」。名店仕込みの技が光る3つのそばを紹介します。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
東京 2022/6/3(金) 〈食べログ3.5以下のうまい店〉初心者からマニアまで、安心してお酒を楽しめる都心の隠れ家 おいしいもの好きのあの人に「食べログ3.5以下のうまい店」を教えてもらう本企画。フードジャーナリストの小松宏子さんの推薦は、創作料理と日本酒を楽しめるお店。小松さんを虜にした絶妙なマリアージュとは? 投稿者 「食べログマガジン」編集部
千葉 2021/11/29(月) 「千産千消」で千葉県を盛り上げる! まずは地酒×イタリアン 台風被害やコロナ禍で苦しむ千葉県内の酒蔵を応援することから始まった「一献風月」。酒蔵だけではなく、千葉県全体を元気づけたいという今後の取り組みについても伺った。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
東京 2019/12/4(水) 〈サク吞み酒場〉こんなお店を待っていた! 3,000円台でホロ酔いのカジュアル焼鳥は今すぐ行くべし 池尻大橋にて、この秋オープンした「焼鳥やおや」。アサヒビールの営業職を経て、大阪や代々木公園で修業した遊津(ゆうづ)氏が独立して開いた店だ。日本のソウルフードともいうべき「焼鳥」の独自アレンジと、ジャンルにとらわれない一品料理が並ぶ。酒業界出身者のこだわりで揃えた酒との組み合わせが、新しいスタイルの居酒屋として注目を集めている。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2019/10/18(金) 久保田のポップアップバー「KUBOTA SAKE BAR」が恵比寿にオープン 久保田のポップアップストアが期間限定で恵比寿にオープン。おしゃれなおつまみとのペアリングも! 投稿者 「食べログマガジン」編集部
東京 2019/9/5(木) 〈噂の新店〉センスが光る切り札店! 築70年の古民家で新感覚フレンチ 令和の幕開けに、昭和中期に建てられた築70年の古民家フレンチが登場。発酵や熟成といった日本の伝統食材に、和食とフレンチの技法を融合させた妙が圧巻! ワインや日本酒などのラインアップにも注目だ。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
東京 2019/3/29(金) 〈最旬フードニュース〉ホテルのテイクアウトメニューに、時間無制限のランチビュッフェ、地酒フェアまで! この週末もおいしいがいっぱい! ホテルメイドの味が楽しめるテイクアウトコレクションに、桜の季節限定ランチブッフェ、東京の地酒を網羅した地酒フェアまで、今週末も行きたいイベント、食べたいメニューが目白押し! 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2019/3/25(月) 東京全9蔵の日本酒を飲み比べ! 地酒フェアを期間限定で開催! 1時間1,500円で純米・純米吟醸20種類が飲み放題! 大吟醸10種と生ビールも1杯100円で味わえます。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2018/9/11(火) 〈食べペディア 72〉ひやおろし ベーシックからトレンドまで。食にまつわる用語を解説する『食べログマガジン食事典』。 秋の訪れを告げる日本酒「ひやおろし」 投稿者 「食べログマガジン」編集部