2022/9/28(水) 2年連続ビブグルマン獲得の人気フレンチ店がリニューアルオープン! 10周年で生まれ変わることにした理由とは 長く続いている店には必ず理由がある。今回はフードジャーナリストの小松宏子さんが、オープン10年にして生まれ変わるレストランの魅力を紹介します。 投稿者 小松 宏子
2022/2/14(月) 大人気「チーズフォンデュパスタ」に“韓国プデチゲ風”の新作が登場! チーズ料理専門店「CheeseTable(チーズテーブル)」の東京・新宿店、池袋店から、大人気の「チーズフォンデュパスタ」の新作が登場! 「韓国風チーズプデチゲパスタ」など、注目のパスタランチプレート3種がお目見えした。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2021/11/4(木) 振ってから食べる「シャカシャカ弁当」って? 池袋に韓国料理のデリがニューオープン 韓国料理デリ常設店「SURAGAN DELI(スラッカン デリ)」が、東京・Echika池袋にオープン! 韓国のブリキ弁当を再現したシャカシャカ弁当(シャカ弁)など、韓国グルメのお弁当メニューが充実のラインアップで登場する。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2021/10/22(金) 最高のうなぎを求めて! 百名店をコンプリートしたレビュアーお気に入りの店は? 百名店の各ジャンルをコンプリートした強者たちが、次の百名店候補を予想。もちろんレビュアーたちのとっておきのお店も紹介してもらう! 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2021/10/11(月) “ゴディバ”で秋を堪能! 7品の限定チョコレートスイーツが新登場 「ゴディバ」のクラフツマンシップとチョコレートアーティストリーを楽しめる「ATELIER de GODIVA(アトリエ ドゥ ゴディバ)」にて、秋のスイーツフェア「アトリエ ドゥ ゴディバ オータム」が開幕し、秋の味覚とチョコレートを組み合わせた限定スイーツが多数登場。洋梨のクープショコラやぶどう&ホワイトチョコのパルフェなど、今しか味わえない全7種が登場! 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2021/8/19(木) 甘じょっぱさがたまらない! 「チーズと生はちみつ」の新作グルメが続々登場 東京・池袋のチーズ料理専門店「CHEESE CRAFT WORKS(チーズ クラフト ワークス)」から「チーズと生はちみつ」メニューが新登場。国産純粋はちみつを絡めて食べるパネチキンやフレッシュチーズの盛り合わせなど、新作メニューの数々をお試しあれ! 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2021/7/30(金) 暑〜い夏はアジアめしがうまい! テイクアウトも充実のタイ料理専門店 テレビやWEBメディアで大人気の“カレーおじさん \(^o^)/”に今週食べたカレー&スパイス料理の中からイチオシを教えてもらう連載。今回は、現地の雰囲気を楽しめる、東京・池袋のタイ料理店「ピラブカウ」を紹介します。 投稿者 カレーおじさん\(^o^)/
2021/7/1(木) フランスの大衆料理を味わいたいなら、ぜひビストロへ〈ビストロ 百名店 2021〉 2021年5月に「食べログ ビストロ 百名店」が発表された。日本でいうところの食堂や定食屋に近いイメージのビストロ。「食べログ ビストロ 百名店」を参考に、フレンチとはまた違うビストロの楽しさを知ってほしい! 投稿者 柏原光太郎
2021/6/15(火) 旬のアメリカンチェリーを贅沢使い! ジェラート ピケ カフェから新作スイーツ3品が登場 「gelato pique cafe(ジェラート ピケ カフェ)」にて「AMERICAN CHERRY SPECIAL〜アメリカンチェリーに夢中〜」をテーマにした新作スイーツが登場。旬のアメリカンチェリーをふんだんに使用した贅沢&キュートな3品を、7月15日までの期間限定で販売中! 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2021/5/19(水) 「Suicaのペンギン マリトッツォ」も! 常夏気分になれる、トロピカルスイーツビュッフェ 池袋「ホテルメトロポリタン」で、夏気分になれるトロピカルビュッフェが開催されます。Suicaのペンギンの愛らしいスイーツもお見逃しなく! 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2021/3/11(木) バターの香りに酔いしれる! 口福のクロワッサン4選 フランス語で「三日月」を意味するクロワッサン。サクサクとした食感とバターの風味が、口の中に幸せを運んでくれます。そんな、パンの中でも人気の高い、こだわりのクロワッサンをご紹介。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2021/3/5(金) 今っぽいホワイトデーの味って? 2021年にぴったりなホワイトデースイーツ(前編) かつてホワイトデーの定番スイーツと言えばマシュマロやキャンディーだったけれど、今っぽいものって何だろう? そこで、スイーツ専門家が厳選する、2021年のホワイトデーギフトにぴったりなスイーツを紹介します。まずは前編から! 投稿者 猫井登