「幻の地鶏」とも言われる熊本「天草大王」を使った焼鳥が楽しめる

〈食べログ3.5以下のうまい店〉

巷では「おいしい店は食べログ3.5以上」なんて噂がまことしやかに流れているようだが、ちょっと待ったー!

食べログ3.5以上の店は全体の3%。つまり97%は3.5以下だ。

食べログは口コミを独自の方法で集計して採点されるため、口コミ数が少なかったり、新しくオープンしたお店だったりすると「本当はおいしいのに点数は3.5に満たない」ことが十分あり得るのだ。

点数が上がってしまうと予約が取りにくくなることもあるので、むしろ食通こそ「3.5以下のうまい店」に注目し、今のうちにと楽しんでいるらしい。

そこで、グルメなあの人にお願いして、本当は教えたくない、とっておきの「3.5以下のうまい店」を紹介する本企画。 今回は、食べロググルメ著名人の山本憲資さんが「カジュアルながら味のピントがぴったり合って大満足の店です!」と言う焼鳥店をご紹介。

教えてくれる人

山本憲資

Sumally Founder&CEO。1981年生まれ。大学卒業後、広告代理店を経て雑誌『GQ JAPAN』の編集者に。テック系からライフスタイル、ファッションまで幅広いジャンルの企画を担当。コンデナストを退職後、自ら起業、現在に至る。スマホ収納サービス『サマリーポケット』が好評。食だけでなく、アートやクラシック音楽への造詣も深い。

駅から少し離れていても、深夜まで賑わう人気ぶり

レトロな風情漂う外観。隣には姉妹店「御肴um」があり、互いのメニューがオーダーできる

JR大阪環状線京橋駅周辺は庶民的な居酒屋が立ち並び、昼夜を問わず活気に溢れている。そんな繁華街から歩くこと15分。商店もまばらとなり、住宅街の一角へと入ったエリアにあるのが「焼鳥 um」。

「大阪の知人にすすめられて足を運んだら、味のピントの正確さに驚いた」と店との出合いを語る山本さん。駅から少し離れているものの、それが逆に「わざわざ感があっていい!」と強く推す。

一階はカウンター7席、テーブル4席のコンパクトな造り

扉を開けると目の前に焼き台があり、カウンターでは臨場感溢れる焼鳥ショーを楽しみながら、酒杯を傾けることができる。奥のテーブル席は少人数のグループにも最適だ。どちらにせよ10人も入ればいっぱいの狭小スペースゆえに、客同士の距離感も近い。

急な階段を上ると6人がくつろげる個室スペースが広がっている

営業時間は深夜3時までというだけあって、夜遅くまで賑わっている人気店。串焼きメニューは20種類以上並び、そのほか土佐備長炭の炭火を駆使した焼き物料理も充実。さらに隣の「御肴um」の海鮮メニューも楽しむことができるというのだから、その人気ぶりにも納得だ。

食べログ点数は3.19。2021年にオープンしたばかり、さらに駅から遠いというのがネックになっているのかもしれない。多くの人がわざわざ食べに足を運ぶという焼鳥やおすすめメニューを早速味わってみるとしよう。

※店数は2022年8月時点のものです。

幻の地鶏のポテンシャルを引き出す焼き加減とタレで勝負する

料理を任されているのが、国内外での調理経験も豊富な寺西辰哉さん

店主の米村公佑さんが焼鳥の技を磨いたのは、北新地の名店「焼鳥 市松」。「鶏懐石」とも謳われる同店で修行後、料理担当の寺西辰哉さんと共に、国内外でさらに経験を積んできた。2021年、そんな幅広い知識と技術をベースにしつつ、あえて原点であるシンプルな焼鳥で勝負を挑むことにしたのがこの店だ。

手前から「うずらたまご」(400円)、「白肝」(500円)、「肝」(400円)、「背肝」(450円)

山本さんが魅せられた焼鳥の中でも「火入れを含めすべてが好みにぴったりでした」というのが「肝」を使った串の数々。「肝は好みが分かれますが、苦手な人でも『ここの肝だけは食べられる!』とお褒めいただくことも多いです」と胸を張る米村さん。

火力の強い土佐備長炭が敷き詰められた焼き台で、串を一気に加熱し、表面をこんがり焼き上げる。串によってはミディアムレアな状態でも提供される。タレは赤ワイン、バルサミコ酢、シェリー酒などと共に、10種類のスパイスを加えたオリジナルだ。

贅沢な希少部位とフォアグラのような濃厚な味わいを堪能

一羽からわずかな量しか取れない「背肝」。背骨の近くにある腎臓だ

焼鳥に使用されるのは熊本の地鶏「天草大王」。通常のブロイラーよりも大型で、絶妙な歯応えと、噛めば噛むほど滲み出る肉汁と旨みが特徴だ。こちらではその「天草大王」を一羽丸ごと仕入れ、店内で捌いて一本一本串打ちする。

身の部分だけでなく、内臓系も余すところなく使用するため、新鮮で希少な肝の串も楽しめるわけだ。山本さんも肝の串には魅せられたようで、中でもおすすめが「背肝」。

 

山本さん

臭みがほとんどなく、柔らかな食感。脂もしっかりのっていて、まろやかな味わい。旨みを引き立てるタレとの相性も良く、一度食べるとクセになりますよ!

濃厚な味わいが特徴の「白肝」。仕入れ状況により数が限られる場合もある
 

山本さん

肝の部分で最も脂身の多い部位が白肝。まるでフォアグラのようなまったりした舌触りと、まろやかな甘みを感じることができます。実に上品な味わいに驚きます。

フランス原種のウズラ「エル・フランス」の串「うずらたまご」は人気のため売り切れになることも!
 

山本さん

単なるウズラの卵と侮るなかれ! まず通常のウズラの1.5倍はある大きさに驚きます。口にすれば濃厚でクリーミーな味わいながらスッキリとした後味。ウズラの卵で国内唯一のブランド卵として料理人から厚い支持を受けているのも納得のおいしさです!