2022/4/20(水) 料理を“作品”へと昇華。一日一組のみのオートクチュールレストラン 日本のトップシェフたちは今、何を考えているのか。「The Tabelog Award 2022」を受賞した料理人にインタビュー。今回は、SilverとBest New EntryをW受賞した、イノベーティブ・フュージョンの「été(エテ)」庄司夏子氏が登場します。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/3/19(土) 本場ナポリでもブーム! ピッツァは「ピッツァ・コンテンポラネア」の時代へ! 本格的なアメリカンフードが人気の代々木上原のカフェ「GOOD TOWN BAKEHOUSE」。3月から、ピザメニューが全て、今話題の「ピッツァ・コンテンポラネア」に刷新! 投稿者 高橋綾子
2022/2/16(水) 食べログアワード受賞店シェフが太鼓判! BRUNO「グリルサンドメーカー」の魅力を徹底解剖 PR アツアツの厚焼きホットサンドから本格肉料理までさまざまな調理が楽しめる BRUNO「グリルサンドメーカー」が人気の理由とは? 「食べログアワード2021」受賞店でもあるイタリア料理店「イル プレージョ」のシェフも太鼓判の逸品です。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2021/11/11(木) 代々木上原に注目スポットが誕生! 愛すべき食を未来へつなぐカフェ&マーケット 11月10日、東京・代々木上原にオープンした食の複合施設「GOOD EAT VILLAGE(グッド・イート・ヴィレッジ)」の1階に「PUBLIC HOUSE(パブリック・ハウス) Yoyogi Uehara」が同時オープン! 「愛すべき食を未来へつなぐ」ことをテーマにしたカフェ&マーケットとは? 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2021/6/2(水) 老舗も奮闘、サステナブルなフレンチまで? 2021年の百名店出揃う〈フレンチ 百名店 2021〉 「食べログ フレンチ 百名店」がTOKYO・EAST・WESTともに出揃った。長年、ハレの日の料理を牽引してきた「フランス料理」。2021年はどんな華やかな世界を見せてくれるのか! 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2021/5/20(木) かわいい! サクサククッキー手土産5選 おいしくて、さらにパッケージもかわいい手土産なら言うことなし! 今回は、味も見た目も大満足のクッキーをご紹介。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2021/5/15(土) 唐揚げ大好き! 揚げたて熱々持ち帰り5選 唐揚げブームの今、全国に唐揚げ店が続々とオープンし、持ち帰れる店も多くなってきた。大好きな味を見つけて、お家唐揚げを楽しもう! 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2021/4/15(木) 愛されるドーナツ、食べログランキング1位「ハリッツ」の魅力とは 食べログではドーナツ部門1位であり、今話題の100店を選出した「食べログ スイーツ TOKYO 百名店」では、3年連続で選出されている人気店。そのこだわりと魅力に、ドーナツ探求家・溝呂木一美さんが迫ります! 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2021/1/22(金) ティータイムにも最適! 東京で味わえる世界の知られざるスイーツ〈Part2〉 お菓子の歴史研究家・猫井登による、スイーツのトレンドや歴史を知ることができるおいしい連載の第27回は特別編として、東京にいながら食べられる世界の知られざるスイーツの専門店を紹介します。Part2の今回は、トルコ共和国・レバノン共和国・アラブ首長国連邦(UAE)のお菓子に特化したお店をフィーチャー! 投稿者 猫井登
2020/7/2(木) ビールの夏到来。お酒好きモデルの特等席は終日ハッピーアワーで楽しめるテラス席! お酒大好きモデル・村田倫子が「おいしい」を求めて、ひたすらに酒場をパトロール。連載26回目となる今回は、開放的なテラス席でのビールタイムを過ごすのにぴったりな、東京・代々木上原「スワンレイクパブエド カフェドテテ 渋谷代々木上原店」をパトロール。 投稿者 村田倫子
2020/3/3(火) “懐かし世代”にも“新し世代”にも愛される! 和風パスタがカムバック たらこパスタ専門店がオープンし、今再び注目されている和風パスタ。第一次ブームの時に食べていた世代と、それを知らない若い世代からも愛されている、和風パスタの第二次ブームの理由を探ります。 投稿者 小泉恵里