コンテンツへスキップ
食べログ

食べログアプリがより便利に

会員登録なし。無料ですぐに利用開始

入手

話題のキーワード

パン スイーツ カレー 寿司 ラーメン 焼肉 とんかつ 期間限定 ニューオープン・新店
キーワード一覧を見る →

人気連載

  • 今週のカレーとスパイス

    今週のカレーとスパイス カレーマニアのカレーおじさん \(^o^)/に今週食べたカレー&スパイス料理の中からイチオシを教えてもらう連載

  • 受賞店に聞く2023

    受賞店に聞く2023 「The Tabelog Award 2023」受賞店に特別インタビュー

  • 食べログ3.5以下のうまい店

    食べログ3.5以下のうまい店 3.5以下でも、おいしいお店はたくさんあるんです!

連載一覧を見る →

食べログ公式SNSをフォロー

  • 食べログFacebookアカウント
  • 食べログTwitterアカウント
  • 食べログLINE公式アカウント

食べログマガジン

  • 食べログマガジンとは
  • 食べログ
  1. ホーム
  2. リピーター急増中!? ヴィーナスフォートのレストランを探る
リピーター急増中!? ヴィーナスフォートのレストランを探るの画像

リピーター急増中!? ヴィーナスフォートのレストランを探る

この春、リニューアルオープンした東京・お台場のヴィーナスフォートのレストラン。ヴィーナスフォートに行けば、“必ず”美味しいモノに出会えるという噂は本当なのか?

投稿日: 2018/11/02 (金)2018年11月2日
カテゴリー タグ カフェハンバーグレストランヴィーナスフォート寿司東京焼肉
  • ツイート
  • シェア
  • LINE共有

目次

  • 素材がすごい!絶品グルメを一挙紹介
  • 格之進ハンバーグ
    • 肉の名店プレゼンツ、肉のプロが生み出す“本格”ハンバーグ
  • 築地魚河岸 鮪どんや
    • フードコートでこのクオリティ!仲卸直営の人気すし屋
  • まめもの
    • 初業態、初出店!厳選した豆をテーマにした京都発の和カフェ
  • 北海道海鮮市場寿司 とっぴ~
    • 大人気の北海道回転寿司チェーン、関東圏初の出店
  • 焼肉トラジ
    • 食欲そそる焼肉の香り!極上肉をエンターテイメント空間で

提供:ヴィーナスフォート

素材がすごい!絶品グルメを一挙紹介

1999年に開業以来、お台場の顔として東京の“いま”をリードし続けてきたヴィーナスフォート。今年の春、レストランを拡大リニューアルし、和洋中の人気店が続々オープン! フードコートもそれ以外の店舗も名店揃いと評判だ。その中でも選りすぐりの5店を紹介しよう。

格之進ハンバーグ

肉の名店プレゼンツ、肉のプロが生み出す“本格”ハンバーグ

ブランド牛『いわて南牛』を中心とした岩手産黒毛和牛を、独自の熟成方法を駆使して旨みを凝縮させた『門崎熟成肉』。その熟成肉を開発した肉の名店『格之進』初のフードコート店だ。知る人ぞ知る人気の肉屋が、極上の素材を使い手間を惜しまず作るハンバーグやメンチカツ、その他の肉料理をリーズナブルな価格で楽しむことができる。

ハンバーグの素材はすべて岩手県産。岩手の美味しさを満喫できるのも魅力だ。

多い日は1日に300食前後売れるという人気メニュー『格之進ハンバーグプレート』(900円)。ハンバーグは通常、端材を使用して作られることが多いが、格之進ではハンバーグのためだけに肉のプロが選んだ素材を使用。弾力あるハンバーグを切ると、肉汁があつあつの鉄板に! 

 

ソースは4種類からセレクト。おすすめは格之進が開発した牛醤だ。何とも言えない絶品ソースは実際に食べてみて体感してほしい。新たなハンバーグの味わいを楽しめるはずだ。また、肉は塩麹で旨みを引き出しているので、ソースを付けずにそのまま食べるのも◎。

築地魚河岸 鮪どんや

フードコートでこのクオリティ!仲卸直営の人気すし屋

豊洲市場の老舗仲卸「鈴富」直営の人気すし屋「すし富」がプロデュースする本格派の海鮮丼店。仲卸の目利きが、まぐろをはじめ、その時々で最も美味しい海鮮類を世界中から集め、その中から厳選した素材を使い、惜しみなく丼に!

フードコートで気軽に本格的な海鮮丼を食べられると大人気。ボリュームはもちろん、味も大満足することうけあいだ。

高級天然まぐろを惜しみなく使用した『天然本まぐろ丼』(1,620円)(11月2日から1年間発売)は、鮪どんやの特別メニュー。この価格でこのクオリティとボリュームが実現できるのは、老舗仲卸業者直営ならでは。

まめもの

初業態、初出店!厳選した豆をテーマにした京都発の和カフェ

黒豆、あんこ、焼き菓子、カカオ、豆乳、冷やし団子……さまざまな豆の素材を提供する京都の名店がコラボレートして“あまいもん”を発信する和カフェがこちら。

たとえば、京都丹波産の黒豆や小豆などを商って150年の「北尾商事」、戦前から三代にわたって製餡一筋の「イマムラ」、150年近く焼き菓子一筋に歩んできた「石田老舗」、120年近く京豆腐を作り続ける「とようけ屋山本」など。古くから続く京都独特の分業文化が新感覚のスイーツを生み出している。

あんこ、モナカ、黒豆豆乳ソフト、水ようかん、白餅などを使った贅沢な和パフェ『まめものパフェ~黒豆ジュレ&黒豆豆乳ソフト』(1,296円)。テーブルに置かれた瞬間に声が上がること間違いなしのゴージャスなルックスは、インスタ映え必至! 

 

和の素材で出来上がったパフェは味がまろやか。何層にも“あまいもん”が連なる中、クリームや水ようかんの柔らかさの合間に感じるモナカのサクサク感がたまらない。

北海道海鮮市場寿司 とっぴ~

大人気の北海道回転寿司チェーン、関東圏初の出店

寿司米は北海道産を、ネタは北海道産を中心に日本各地から鮮度のいいものを選び抜いて提供。上質な素材が人気の“とっぴ~”は、ヴィーナスフォートを代表する名店だ。

ネタとしても使われる活魚が泳ぐ水槽を前にしたカウンター席と、家族やグループで楽しめるテーブル席があり、その日のメンバーに合わせて席を選べるのも嬉しい。オーダーは電子パネルで。カジュアルに本格派寿司を満喫できる。

5人に1人がオーダーする高知県産生本まぐろ使用の大人気商品『欲張りまぐろ6貫盛リ』(1,080円)。口に入れた瞬間にとろけるまぐろ。うまい、うますぎる! その他、ひと目見るだけでネタの良さが分かる本格派のにぎり寿司は、どれも旬の素材を満喫できる逸品だ。

また、特に注目したいのが、香りだけでも美味しい日高昆布の「出汁」だ。白身との相性が抜群で、この出汁のためだけにとっぴ〜に通う人も少なくないのだとか。寿司以外にも『北海道産ジンギスカン焼き』『北海道産濃厚味噌ラーメン』などもあり、北海道の味覚を存分に堪能できる。

焼肉トラジ

食欲そそる焼肉の香り!極上肉をエンターテイメント空間で

東京の焼肉シーンを牽引し続ける“トラジ”。ヴィーナスフォート店は、自然の臨場感ある映像を用いたエンターテイメント空間で焼肉を味わえる。

高温で一気に焼き上げることができるコンロで素材感ある肉を焼く――焼肉の醍醐味を正しく体感できる。「シンプルかつ究極の焼肉」をテーマに、毎月29日(肉の日)には、自社牧場で育てたA4、A5ランクのトラジ和牛を楽しめる。

肉の日だけに味わえるトラジ和牛から『トラジ和牛2種盛』(3,290円)。月や店舗によって提供部位は異なるが、写真はヒレとリブロース。焼肉に最適な肉を目指し、自社牧場“トラジ・ファーム”で育てたトラジブランドの極上黒毛和牛は絶品。

 

安心・安全なのはもちろん、愛情たっぷりに育てられている。一度食べたら、その味を忘れられないファンも多いトラジ和牛を是非!

※価格はすべて税込

ヴィーナスフォート公式サイトをチェックする

撮影:升谷玲子
取材・文:池野佐知子

  • ツイート
  • シェア
  • LINE共有

「食べログマガジン」編集部

食べることを愛してやまない食いしん坊集団。食べログ人気店や知られざる名店、ニューオープンのお店にSNS話題店、最新のお取り寄せやテイクアウトなど、グルメ必見の情報をお届けします。 「食べログマガジン」編集部 のすべての投稿を表示

食べログマガジンをアプリでもっと快適に 会員登録なしですぐ使えるアプリ限定。エリアを選んで気になる記事だけ絞り込み 今すぐインストール

「食べログマガジン」編集部

食べることを愛してやまない食いしん坊集団。食べログ人気店や知られざる名店、ニューオープンのお店にSNS話題店、最新のお取り寄せやテイクアウトなど、グルメ必見の情報をお届けします。 「食べログマガジン」編集部 のすべての投稿を表示

食べログ公式SNSをフォロー

  • 食べログFacebookアカウント
  • 食べログTwitterアカウント
  • 食べログLINE公式アカウント
  • 食べログマガジンとは
  • 食べログ
企業情報 利用規約 利用規約 サイトマップ お問い合わせ (c) Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止
ページの先頭へ