目次
「ニュウマン横浜」で記憶に残る記念日を
「ニュウマン横浜」は、本物志向の大人をターゲットに2020年に開業した横浜駅直結の商業施設。お酒が充実しているレストランや、優雅に夜景を望みながら食事が楽しめる専門店など、大人の記念日シーンにぴったりなお店が揃っています。その中でも今回は、とっておきのアニバーサリープレートがオーダーできる5店をご紹介します。
800°DEGREES ARTISAN PIZZERIA(エイトハンドレッドディグリーズ アルチザン ピッツェリア)

西海岸を中心に急成長するLA発の人気ピッツェリアをローカライズ。神奈川県の食材を使用したワンランク上のプレミアムなピッツァを楽しめるのが「800°DEGREES ARTISAN PIZZERIA」です。約40種以上ある具材から好きなトッピングを選べ、「800°DEGREES」(華氏800度、摂氏約425度)に保たれた高温の薪窯で一気に焼き上げる本格ナポリピッツァが人気。ディナータイムの夜景も実にロマンチック、大切な記念日を盛り上げます。

アニバーサリーにおすすめのディナーは、「アルチザンスペシャルコース」8,000円(要予約)。そのフィナーレを飾るのが、無料でデザートをアップグレードしてくれるアニバーサリープレートです。ドライフラワーのお花畑のようなプレートの中に、オーストラリアの伝統菓子ラミントン、鎌倉「メゾンカカオ」のアロマ生ショコラを練り込んだ濃厚ガトーショコラ、辻堂の「27 COFFEE ROASTERS」のエスプレッソを使用したティラミスなどが盛りつけられ、キャンドルのやさしい炎がゆらめきます。お酒を合わせるなら、加糖しない「ノン・ドサージュ」という手法を用いた「ブリュレット・ナチュレ」(泡・極辛口)ボトル5,000円がおすすめです。
BETELNUT THAI VIETNAMESE DIMSUM(ビートルナッツ タイ ベトナメーゼ ディムサム)

大人の雰囲気が漂うアジアンリゾートをイメージした空間で、タイやベトナムを中心とする前菜やメインディッシュ、ディムサム(点心)、アジア各国の麺料理などのモダンアジアンが楽しめるダイニングです。調理にはトランス脂肪酸ゼロのオイル、自然製法の塩やオーガニックシュガーなど自然由来の油脂や調味料が使われ、ヘルシー志向の女性に特に人気があります。

特別な日のお祝いにぴったりなのは、旬のフルーツとデザートを盛り合わせた「アニバーサリープレート」2,200円(予約は2名から)。デザートは、さわやかなレモンジュレがおいしさを引き立てるマンゴープリン、可愛らしいプチシュークリーム、シトラスジンジャーとオレンジピールを入れて焼き上げたパウンドケーキの3種。ドラゴンフルーツなどの季節の果物、バナナの葉やデンファレの花もトロピカル気分を盛り上げ、お祝いの花火も華やかさを演出します。
ペアリングにはマスカット主体のデザートワイン、「モスカート メディラネオ ピノード」(ボトル3,630円、グラス825円)がおすすめ。柔らかな酸と微発泡のさわやかさが口内をリフレッシュし、最初の一口目と変わらないデザートの味わいを楽しめます。
横浜焼肉 kintan(キンタン)

「ニュウマン横浜」最上階10階に設けられた上質な空間で、熟成・生肉・骨付き肉とワインのマリアージュを楽しめるのが、神奈川県初出店となる「横浜焼肉 kintan」です。天井高6mの開放感ある空間から横浜の夜景を望むメインダイニングのほか、エキゾチックなチャイナタウンを思わせる半個室や英国風の完全個室など、異国情緒あふれる横浜をイメージした大人の空間は大切な記念日に最適です。

お祝いディナーのおすすめは、薄くスライスした生ユッケをピザのように食べる「kintan」のスペシャリテ、「日本一のサーロインユッケ ハーフ&ハーフ」が含まれた「豪華Anniversary Course」。12品からなるコースのメインに登場するのが、バースデーケーキの箱の中から現われる「肉ケーキ」です。
黒毛和牛の厳選赤身肉、特上ロース、上カルビ、カルビ、ハラミをバラの花のように盛りつけてあり、お肉の総グラム数は2名分で340gとボリューミー。インパクトのあるサプライズは、記念日シーンを記憶に残るものにしてくれます。ジューシーなお肉に合わせるなら一番人気の赤ワイン「ベリンジャー」7,800円が一押し。バランスの取れたフルボディで絶妙な芳醇さを醸し出し、お肉の味わいが深まります。
蕎麦 蘇枋(そば すおう)

季節の最良の国産そば粉を使った細めの二八そばと豊富なそば前、きれいな味わいの純米酒やおそばに合うワインなどを堪能できる和食店。「蘇枋」は深みのある赤色を指し、書道家による漆黒の文字が躍る蘇枋色の大暖簾が迎えるエントランスも印象的です。店内にはオープンキッチンを囲むカウンター席、ボックス席やテーブル席、掘りごたつの個室など多彩な席がそろい、和を意識させないボーダーレスな空間が大人の記念日をシックに演出します。

お祝いを彩るのは、蘇枋色のプレートで提供される「デザートプレート」2,420円。内容は時期で変わりますが、この日は抹茶ティラミスにそばの実アイス、そば茶のクリームブリュレなど和を感じるスイーツに、プチシューやマカロン、カッサータ(シチリアの伝統スイーツ)、リンゴと紅茶のパウンドケーキなど洋のテイストも加わり、目にも鮮やかなプレートに仕上がっています。ペアリングには、フルーティーな日本酒や白ワインがおすすめです。
THE CITY BAKERY BRASSERIE RUBIN(ザ シティ ベーカリー ブラッスリー ルービン)

海外の人気ドラマにも登場したニューヨーク発の伝説のベーカリー、「THE CITY BAKERY」の世界観を表現するレストランです。贅沢に2フロア分を吹き抜けにした開放感あふれる空間にはシックなアートが飾られ、こだわりのスピーカーから流れだすBGMはまるで生演奏のような臨場感。落とし気味の照明にくつろぎながら、炭火や薪窯を使ったグリル料理をメインに、ワインや自家製パンを味わえます。

アニバーサリーのおすすめは、人気のドルチェとジェラートをランダムに2種類ずつ盛り合わせたメッセージ入りの「デザートプレート」2,200円。この日のドルチェは、コニャックのシロップを染みこませたココア生地でビターチョコレートクリームとラズベリージャムをサンドした「コニャック&ラズベリーチョコレート」、バニラと木苺のクリームが醸し出す甘みと酸味、コクが楽しめる「フランボワーズ バニーユ」の2品。ジェラートはほうじ茶とピスタチオ、ほうじ茶パウダーと砕いたピスタチオのトッピングがそれぞれアクセントになっています。
乾杯するなら、まろやかな酸味とほどよいミネラルがデザートに合う辛口の白ワイン「ラムーラ オーガニック ビアンコ」グラス935円、グレープフルーツを合わせたさわやかなカクテル「クランベリーのシーブリーズ」770円、ほろ苦さと程よい甘みがクセになる「自家製レモネードビール」770円などがよく合います。
おいしい&アクセスも抜群の「ニュウマン横浜」で特別感のある一日を
ショッピングの合間にも、大切な人とのデートや友達との集まりにも、さまざまなシーンでおすすめの「ニュウマン横浜」。今回紹介したアニバーサリーディナーや、おしゃれなデザートプレートでぜひ、記憶に残る一日にしてみてはいかがでしょうか。
※価格はすべて税込みです。
※価格はすべて2024年1月11日時点のものです。
撮影:岡村智明
取材・文:池田実香(フリート)