目次
今、東京エリアで注目されている店は?
月間利用者数9千万人以上、掲載店舗数は全国84万店舗以上と、国内最大級のレストラン検索・予約サイト「食べログ」。ユーザーは日々グルメ情報を検索し、気になる店はいつでも見返すことができるよう「保存」をしている。
その保存数が急増した店はユーザーの心をつかんだ要素を兼ね備えていること間違いなし。保存数が増加した上位10軒をランキング形式でご紹介!
※集計期間:2023年9月25日~10月24日
【10位】礼華 青鸞居(東京・外苑前)

ワインと中国料理を堪能できる「礼華 青鸞居(セイランキョ)」。10/6放送のテレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」の「夜高いけど昼安い店」にて、山村紅葉さんと吉村崇さんが「海鮮入りサンラータン麺」を紹介。その影響で保存数も上がったようです。
【9位】魚熊鮮魚店と立ち飲みぼてふり(東京・神保町)

神保町駅から徒歩3分ほどの場所にある海鮮立ち飲み酒場。魚屋の中にある立ち飲み屋で、新鮮な魚介類がいただけます。飲み物はセルフの申告制だそう。
インスタグラムなどでも注目されている人気のお店です。
【8位】廻転鮨 銀座おのでら 本店(東京・表参道)

言わずと知れた寿司の名店「鮨 銀座おのでら」が、2021年に表参道にオープンした「廻転鮨 銀座おのでら 本店」。同店は、本物の江戸前寿司を回転寿司スタイルでリーズナブルに堪能できるお店です。
9/26放送のテレビ朝日「仰天☆潜入ツアーズ!」でかまいたち、白石麻衣さん、柳沢慎吾さんがお店で寿司を堪能していました。
【7位】Casa Bella(東京・外苑前)

10/15放送の日本テレビ「ニノさん」で、外苑前のイタリアン「Casa Bella(カーサ ベッラ)」の「究極のカルボナーラ」を紹介。卵にこだわった「究極のカルボナーラ」は“都内で一番おいしいカルボナーラ”と言われているようです。
【6位】洋食入舟(東京・大森海岸)

10/22放送のTBS「ベスコングルメ」で、大森海岸の老舗洋食屋「洋食入舟」が紹介されていました。「ベスコングルメ」で紹介された「アジフライ」と「ビーフシチュー」をはじめ「天使の海老 海老フライ」「岩中豚ポークソテー」など王道の洋食メニューがラインアップ。