2022/12/12(月) 東京 〈New Open News〉人気パティシエがプロデュース! ベーカリーやビストロを併設した複合ショップ(東京・日本橋) 「食べログ」に新しく登録されたお店の中から『注目のお店』をご紹介。今回は日本橋に開店した“パンをおいしく食べる“がテーマのビストロ。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2022/1/26(水) 東京 今、日本橋兜町が熱い! スイーツラバーを夢中にさせる新進気鋭のパティシエたち ビジネスの街というイメージが強い日本橋兜町。近頃は、人気シェフが集結した食堂がオープンするなど新たなカルチャーを発信する場所として注目されています。その兜町をより楽しくさせている2つのパティスリーをご紹介。バレンタインにぴったりなスイーツも登場します。 投稿者 小田中雅子
2021/12/31(金) 大阪東京福岡 2021年も残りわずか! 今年のうちにチェックしておきたい魅惑のカレー&スパイス料理 連載「今週のカレーとスパイス」でお馴染み“カレーおじさん \(^o^)/”が、ひと月に食べたカレーとスパイス料理を振り返る月イチ企画。一年の締めくくりでもある12月は、2021年のカレー&スパイス料理の多様性を象徴するようなお店がずらり。 投稿者 カレーおじさん\(^o^)/
2021/12/17(金) 東京 話題店になること間違いなし。注目のスリランカ料理店が年末に駆け込みオープン! テレビやWEBメディアで大人気の“カレーおじさん \(^o^)/”に今週食べたカレー&スパイス料理の中からイチオシを教えてもらう連載。今週は、東京・兜町の新たなランドマークに誕生したスリランカ料理店「HOPPERS」を紹介します。 投稿者 カレーおじさん\(^o^)/
2021/12/6(月) 東京 最強の「食堂」がオープン! カリスマシェフ6人が集結 今の外食シーンをリードする、人気シェフ達の味を気軽に楽しめる「食堂」がオープン! 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2021/11/12(金) 東京 2021年は栗の違いに注目! 今年食べたいのは和栗と洋栗、どっちのモンブラン? お菓子の歴史研究家・猫井登による、スイーツのトレンドや歴史を知ることができるおいしい連載。今回は、旬真っ只中のスイーツ「モンブラン」を特集。今年食べるべきモンブランをチェックしよう! 投稿者 猫井登
2021/7/1(木) 東京 百名店にTOP5000! 鶏の名店5選 私たちの食卓に身近な「鶏料理」。今回は鶏料理のなかでも、鶏の名店として常に食べログのランキング上位に選ばれている5軒をご紹介。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2020/9/9(水) 東京 〈今夜の自腹飯〉どこにでもある料理なのに、ここにしかない絶品“町中華” 中華料理店の雰囲気はどこにもない。でも料理を食べると、どっぷり中華の気分に浸れる。高級中国料理店で修業を積んだ店主が手がける、新感覚の“町中華”の店。それが、「STADIUM99KAYABACHO」だ。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2020/2/11(火) 東京 〈サク呑み酒場〉自然派ワインをリーズナブルに! 毎晩盛り上がる“角打ちビストロ”が熱い 酒屋が営む“角打ちビストロ”が女性を中心に人気を集めている。茅場町の「かめじま商店」では、自然派ワイン(ヴァンナチュール)を多数揃え、卸問屋を通さないリーズナブルな価格で提供。フランス料理のシェフが作る、本格ビストロ料理も評判だ。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2019/12/17(火) 東京 〈2019 食通が惚れた店〉食べログフォロワー数No.1が推す、〆もおいしい焼鳥店とは? グルメな識者が教える「2019 食通が惚れた店」。2019年に食通たちが「一番おいしかった」と太鼓判を押したお店を振り返ります。2020年の注目店情報も! 今年、食べログ グルメ著名人の川井潤さんを唸らせた一皿とは? 投稿者 「食べログマガジン」編集部