東京 2020/11/29(日) 肉汁溢れ出る伊達鶏をガブリ。焼き鳥名店の流れを汲む、話題の姉妹店へいざ! フードライター・森脇慶子が今注目している店をレポート。今回は、今年7月のオープンから半年を待たずして焼き鳥通らの熱視線を集める「やきとり 陽火(はるか)」に注目! 投稿者 森脇慶子
東京 2020/10/15(木) コース15,000円でお腹も財布も満足。カウンター初心者にもおすすめの江戸前寿司 フードライター・森脇慶子が今注目している店をレポート。今回は、リーズナブルかつクオリティの高い江戸前寿司が味わえると評判の、東京・白金高輪「鮨 まつうら」に注目! 投稿者 森脇慶子
東京 2020/3/23(月) 〈サク呑み酒場〉毎日でも通いたい! 都心に現れた「理想の立ち呑み」とは? 東京・白金高輪は様々な新旧の要素が融合し、そこから新しいものが生まれていく。そんな街の姿をギュッと凝縮したかのような魅力に満ちた立ち呑み酒場が「籃らん」である。難しい漢字だが、これで「らんらん」と読む。ぜひとも覚えておきたい、注目のサク呑み酒場だ。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
東京 2019/5/31(金) チーズケーキだけじゃない。話題の「バスクスイーツ」を食べるなら白金高輪を目指すべし! お菓子の歴史研究家・猫井登による、スイーツのトレンドや歴史を知ることが出来る美味しい連載の第10回は、「バスクスイーツ」を求めて白金高輪を町歩き! 投稿者 猫井登
東京 2018/11/20(火) 〈僕はこんな店で食べてきた〉東京の中華料理、40年の歴史を振り返る 出版界きってのグルメとして知られる柏原光太郎さんの好評連載。近年、盛り上がる一方の中国郷土料理。バラエティ豊かな味覚を楽しめるこのジャンルに早くから魅了されていた柏原さんがその思い出を振り返る。 投稿者 柏原光太郎