2019/8/23(金) 話題をさらった“妖怪弁当”は、黄泉の国のような古民家から生まれた Twitterに投稿されるやいなや、あまりの完成度とかわいさに話題沸騰となった「妖怪弁当」。このお弁当を作ったのは、まるで“かくりよ”(黄泉の国)のように荘厳な岩手県金ケ崎町の古民家カフェでした。 投稿者 六原ちず
2019/7/26(金) 岩手で見つけた、英国人醸造家の本格派クラフトビアバー。震災を乗り越えた桜で造ったビールも 岩手県の南西部に位置する北上市。この穏やかで自然に溢れる東北の街に、英国人ビール醸造家がオーナーを務める、伝統的なクラフトビアバーがあります。東日本大震災を乗り越えた桜の酵母で造られた名物ビールには意外な秘話が隠されていました。 投稿者 「食べログマガジン」編集部
2017/9/12(火) この硬さが至極!日本全国津々浦々ハード系パン紀行 本格派ブーランジュリーが次々と開店し、パン好き人口が着々と増えつつある昨今。そんな中、パン好きの口から必ずといっていい程耳にするのが、「ハード系」なるパン用語。そんな、パン好きのココロを掴んで離さない、日本全国にあるハード系パンの美味しいお店を集めてみました! 投稿者 「食べログマガジン」編集部