〈New Open News〉
毎日、たくさんの新しいお店が登録されている「食べログ」。そんな「食べログ」のデータベースの中でも、オープン早々、高い評価の口コミがあったり、多くの「保存」をされたりしている『注目のお店』を食いしん坊ライターが紹介します。早くもお店に訪問した食べログレビュアーのコメントも掲載!
夜明けの鳥(東京・中目黒)

2022年9月、中目黒駅南改札から徒歩2分の目黒銀座商店街沿いにオープンした焼き鳥と鳥料理の店「夜明けの鳥」。店主が常連として通っていた店が店じまいすることになり、後を引き継ぐ形でオープンに至りました。
店主は脱サラ後、焼き鳥のミシュランガイド掲載店3軒で、シェフは都内の親子丼で有名な鳥料理屋やミシュランガイド掲載店、香港の有名店で、それぞれ研鑽を積まれました。豊富な経験と知識をもとに提供する料理は、焼き鳥を中心としたコースで楽しむ鶏料理と旬の野菜料理です。

メニューはコース3種類のみ。「5本コース」3,500円、「7本コース」4,500円、「10本コース」5,500円とあり、各コースに先付け、吸い物、一品料理、箸休め、スープが付いています(21時以降はアラカルトでの注文も可能)。

串焼き以外のおすすめ料理は「炙り親子丼」1,500円(コースの締めで頼むと1,000円)。備長炭で炙った鶏肉を、農家直送の卵でふんわり包み込んでいます。化学調味料を使わず、鶏と卵、出汁の風味がしっかり感じられる一品です。“世界一おいしい”と店主も太鼓判を押す、親子丼をぜひ!
また「豊のシャモのタタキ」1,500円もおすすめ。脂ののっているシャモ肉を炭火で炙って旨みを閉じ込めました。一口噛みしめるたびに凝縮した規格外の味を堪能することができます。

店内には日本酒セラーを設置して、ベストコンディションの日本酒(900円〜)を10種類前後用意しています。ビオワインや水出しハーブティーなど、女性にうれしい飲み物も。酒器や食器にもこだわっていて江戸切子や有田焼、小鹿田焼など、様々な器が彩りを添えています。

ガラス張りで開放的な店内には、カウンターが10席。新たに増設したテラスのテーブル席(最大4名)は、ペット同伴も可能です。明るく清潔感が漂う白木造りの店内は、女性一人でも立ち寄りやすい雰囲気。おいしい鳥料理を食べたいときに気軽に訪れることのできるお店を発見しました!
食べログレビュアーのコメント

『【焼鳥5本コース】3,500円(サ別5%)
・卵豆腐
・つみれ汁
・季節野菜のお浸し
◇ささみ山葵
◇レバー
◇ハツ
◇かしわ
◇しいたけ
・卵焼き
・スープ
串5本の軽いコースがあるので梯子酒でも使いやすいのがありがたい。お値段も良心的。
かしわのタレが好みでした。』(ひのしーさん)

『限定12食の極上炙り親子丼をオーダー。
食品添加物、化学調味料を使用せず独自の割下、こだわりぬいた(玉子、醤油、みりん)至高の一杯。
あらかじめ炭火で炙っておいた鶏肉が香ばしくて美味しい。半熟加減が絶妙な玉子との相性も抜群です。』(Tk1S10さん)
※価格はすべて税込・サービス料別