目次
〈食通の昼メシ〉
日々新しいトレンドが生まれるグルメ業界。流行りのメニューを試すのも楽しいが、毎日食べたいのは昔ながらの定番メニューだったりする。業界きっての美食家「食べログ グルメ著名人」に、毎月、一番好きな定番昼メニューの名店を教えてもらう連載。今日のランチはこれで決まり!
教えてくれる人
嘉門タツオ
1959年3月25日大阪府茨木市生まれ。1983年「ヤンキーの兄ちゃんのうた」でデビュー。「ゆけ!ゆけ!川口浩!!」「小市民」「鼻から牛乳」「替え唄メドレーシリーズ」「アホが見るブタのケツ」などヒット曲多数。CDリリース、ライブ、TV・ラジオ出演、執筆、SNS発信と幅広く活躍中。
今月のメニュー:「オムライス」
春になるとなぜか食べたくなるのがオムライス。黄色がタンポポや菜の花といった春の花を連想させるからなのか。ご飯はケチャップライスかバターライスかはたまた醤油味なんて変化球もある。卵はトロトロ系から薄焼き系、スフレ系まで表現が幅広く、ソースは王道のケチャップもいいがデミグラスも人気だ。具材もチキンに限らず、牛肉やシーフードなど自由自在。スプーンを入れる瞬間に、こんなに胸が高まる料理は、他にないかもしれない。
嘉門タツオ、昼に最高の「オムライス」
「レストラン カタヤマ」のオムライステーキ(マルキンオムライステーキ) 2,910円/100g(税込)

※「食べログ」に掲載されている情報をもとに、料理名・金額を掲載しております。最新の情報はお店の方にご確認ください。
「オムライス」のココが重要
一番好きなソース
ケチャップ
やはりケチャップでしょう。
こだわりの食べ方
卵、ケチャップ、チキンライス、それぞれ単品で味わった後、グラデーションになってゆくのが楽しいですね。
文:嘉門タツオ・食べログマガジン編集部